Teratermを使ってRaspberry PiとPCの間でファイルを転送する方法を紹介します。
やり方はとても簡単。
PCからファイルのアップロード
普通だったら画面のハードコピーを掲載するのですが、今回は文章が中心です。
下記手順で、ログインしたホームディレクトリにファイルをアップロードできます。
- Teratermでログイン。
- Teratermの画面にアップロードしたいファイルをドロップ。
- 下記の画面が出てくるのでOKボタンを押すと、ホームディレクトリにアップロードされます。


ももぶろ
送信先にディレクトリを指定する時は、フルパスを入力してください。
Raspberry Piからファイルをダウンロード
ダウンロードする時は、Teratermの画面で説明します。
Teratermにログインした後のTeratermの画面です。

①ファイルをクリック。
②SSH SCPをクリック。

①ダウンロードしたいファイル名を指定。
フォルダを省略するとログインホームディレクトリからダウンロード。
フルパスで指定すると該当パスからダウンロード。(ex./home/pi/backup.dmp)
②PCのフォルダを指定。
③Receiveボタンをクリック。

ももぶろ
簡単でしょ!